役職 | 氏名 | 摘要 | |
---|---|---|---|
理事 | 立津 和弘 | 一般財団法人 沖縄県自動車標板協会 |
理事長 |
小川 吾吉 | 一般社団法人 沖縄県バス協会 |
会長 | |
東江 一成 | 一般社団法人 沖縄県ハイヤー・ タクシー協会 |
会長 | |
野原 朝昌 | 沖縄県自動車販売協会 | 会長 | |
島袋 秀俊 | 一般財団法人 沖縄県自動車標板協会 |
専務理事 | |
監事 | 安里 清榮 | 安里公認会計士事務所 | 所長 |
宇地原 進 | 沖縄総合事務局 陸運事務所 |
元所長 | |
評議員 | 登野原 功 | 一般社団法人 全国軽自動車協会 連合会沖縄事務所 |
専務理事 |
慶田 佳春 | 一般社団法人 沖縄県バス協会 |
専務理事 | |
前里 正 | 沖縄総合事務局 総務運航課 |
元 課長 | |
田盛 善一 | 一般財団法人 沖縄県自動車標板協会 |
前理事長 | |
屋比久 隆 | 沖縄県自動車販売協会 | 専務理事 |
[令和3年4月1日~令和4年3月31日]
(単位:千円)
科目 | 金額 |
---|---|
Ⅰ一般正味財産増減の部 |
|
経常増減の部 |
|
経常収益 |
|
基本財産運用 |
2 |
事業収益 |
442,168 |
雑収益 |
182 |
経常収益計 |
442,354 |
経常費用 |
|
事業費 |
337,265 |
管理費 |
78,613 |
経常費用計 |
415,879 |
当期経常増減額 |
26,474 |
経常外増減の部 |
|
経常外収益計 |
0 |
経常外費用計 |
0 |
当期経常外増減額 |
0 |
法人税、住民税及び事業税 |
9,377 |
当期一般正味財産増減額 |
17,097 |
一般正味財産期首残高 |
305,719 |
一般正味財産期末残高 |
322,817 |
Ⅱ指定正味財産増減の部 |
|
指定正味財産期首残高 |
34,257 |
指定正味財産期末残高 |
34,257 |
Ⅲ正味財産末残高 |
357,074 |
注:千円未満切捨て
[令和3年4月1日~令和4年3月31日]
(単位:千円)
科目 | 当年度 |
---|---|
Ⅰ資産の部 |
|
流動資産 |
|
流動資産合計 |
413,784 |
固定資産 |
|
固定資産合計 |
96,434 |
資産合計 |
510,219 |
Ⅱ負債の部 |
|
流動負債 |
|
流動負債合計 |
63,870 |
固定負債 |
|
固定負債合計 |
89,274 |
負債合計 |
153,144 |
Ⅲ正味財産の部 |
|
正味財産合計 |
357,074 |
負債及び正味財産合計 |
510,219 |
注:千円未満切捨て
(単位:円)
番号の 種類 及び枚数 |
大型 | 中型 | ||
---|---|---|---|---|
ペイント | 字光式 | ペイント | 字光式 | |
1枚 | 1,130 | 2,265 | 950 | 1,900 |
2枚(1組) | 2,260 | 4,530 | 1,900 | 3,800 |
※「国からの指定等に基づき特定の事務、事業を実施する法人に係る規制の新設審査及び国の関与等の透明化・合理化のための基準(平成18年8月15日閣議決定)に基づく自動車登録番号標交付手数料の積算根拠」
※手数料額と積算根拠
①手数料額(自動車登録番号標の交付)
大型 1,130円 中型 950円
②積算根拠
手数料額 1,130円
325円(人件費) + 805円(物件費)=1,130円
手数料額 950円
273円(人件費) + 677円(物件費)=950円
(単位:円)
番号の 種類 及び枚数 |
中型 | 小型 | |
---|---|---|---|
ペイント | 字光式 | ペイント | |
1枚 | 950 | 2,630 | 760 |
2枚(1組) | 1,900 | 5,260 | 1,520 |